愚者のニュース

IT関連を中心にニュースの紹介をしつつ思ったことを気の向くままにつづっています。

ブログ

北の大地から送る物欲日記 - ブログは健康のバロメーター(from 明日は明日の風が吹く)

私の場合、精神的に参ってる時の方が更新している気がする…。ニュースサイト(もどき)だからかもしれないけれど、日常からの逃避として書いてる気がする。そして同時に、もう一つのブログとMixiの更新量が落ちる…あ、私の場合はこっちが健康のバロメータに…

はてなに学ぶ - 同じことを書くこと(fromまなめはうす)

はて…ブログ内で繰り返し似たようなことを書くのと、前にも書いたと言って書かなかったり、前のエントリに書くのと、読者的にはどちらがいいのだろうか? 少なくとも、初めて読む人のことを考えたら、繰り返しでもいいから書いたほうがいいだろう。いや、結…

泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々) - トラバスパムの効用点

まだ、半年すら経ってないうちのブログでも、1,2ヶ月ぐらい前のニュースとかにトラバがついて、あぁ、そんな事あったなぁとか考える時ありますねぇ…。消すのは面倒ですが。あと、新しい記事についてもあんまり嬉しくないかな…。最近は随分と減りましたが。

ブログ荒らしがなくなる? はてなが米国発新サービス「はてなスター」−INTERNET Watch

荒らしがなくなるというよりは、コメントがなくなるような気が…。登録してなければ、コメント出来ないって言うあたり、どこかSNSみたいな感じを受けますし。

ブログが「テレビ番組」に (ネットのあした):NBonline(日経ビジネス オンライン)

う〜ん、凄いとは思うんだけれども、動画ばかりになるのもそれはそれで困るなぁ…自分のスピードで見ていくことができなくなるから。だから、このサイトではあんまり動画は紹介しないですし。1分程度の動画ならまだいいんですけど、10分とかになるともうよほ…

ブログの人気度を数字で表すブログパーツ『ブログスカウター』*ホットなウェブサービス・ツール・素材をいつもあなたに

うちでも、ちょっと前からつけてます。大体、40ちょっと。思ったより高くてびっくり!

CodeZine:開発者向けに情報発信しているマイクロソフト社員ブログ23本(Microsoft)

お、これは要チェック。と言うことで早速RSS登録っと…。って、RSS配信してないのかよ!不便だなぁ…それぞれ登録するしかないのか。と言うことで、近々一個づつ確認してから登録するんじゃないですかね。まとめて登録できたらどんだけ楽か…。

Life is beautiful: ブロガーをレンガ職人にたとえてみる

うーん、そういえばここ以外は放置してるなぁ…。そんな私の頭の中はあんまり整理されていないのかもしれません…。 あと、採用の時にブログを書いているかどうかを確認されるのはちょっとなぁ…あんまり会社とかそういうところに堂々と出せる状態ではない気が…

よういちのソフトクリーム旅行記(from白い戯言)

うわぁ、急にアイス類が食べたくなった!買ってこようかな…。

MovableTypeをめっちゃ高速化する20の方法。 (Junnama Online (Mirror))(from GIGAZINE)

へぇ…色々あるのね。自分でサーバー立てないから、自然とMTもいじってないわけだけど、自分でいじるって面白そうだなぁ…。

ほんとクマにはクマったものだな:AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ(from 明日は明日の風が吹く)

あぁ、かわいいなぁ…。

シナトラ千代子 - ブログ界隈において、はてなダイアラーが最もダイハードなのはなぜなのか(from 明日は明日の風が吹く)

絵の雰囲気に何とも言えないものを感じた(笑) しかし、うちは平和なまったりした側だなぁ…。もちろん、出来てばかりと言うこともあるけれど、更新量・更新時間不定、古いものでも気にせず見てまわって紹介と言う微妙な立ち位置も問題なのかもしれない。や…

自然体になるために力まない|WEBクリエイターの木

自然体かぁ…。そう考えた時、自分の自然体、自分の力まない姿と言うのがどんなものかわからなくなった。うーん…。

紅髪の小部屋 - コメント欄って、どのくらい見てます?(fromまなめはうす)

紅髪の小部屋 - コメント欄って、どのくらい見てます?(fromまなめはうす) なるほど、確かに他人のブログのコメントってあんまり見ない。たまに見たら、面白い内容が書いてあったりするんだけれども。特に、2ch系ブログの紹介の後のコメントは、その内容につ…

ブログを、仕事を加速する「点数制」システム | Lifehacking.jp

ブログを、仕事を加速する「点数制」システム | Lifehacking.jp お、これはよさそうなシステム。早速、実践してみようかな?あ、ブログのほうは今まで通り気が向くままにやりますけれども。

あなたのブログを、募金箱に変える方法 - [ボランティア]All About

へぇ、こんなのあったんだ。ブログを持っている人は参加してみるのもいいかもしれませんね〜。

会社ブログで自己表現 (デキる人の「書く技術」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

これは、会社だけでなくて個人ブログでも参考に出来そうですね。

とあるブログの舞台裏 コメント欄はいつまで開いていられるものだろう(from 明日は明日の風が吹く)

どんなに炎上に近くなり、コメントが大量についても、消す事だけはないようにしたいと思う。炎上するということは少なくとも何らかの理由があるから。その理由をそこから得ることができて、改善していけたらそれでいいじゃない。そう思う。

Co・Memont: ブログの青い鳥

ウェブ進化論の言葉を借りるならば、ブログはバーチャル研究室ですかね。ただ、ネタ系&ネタ紹介系のサイトは研究室とは違う名前をつけるべきだとは思いますけれども。んー、そうですねー…サークルとか部活とか友人とのたまり場とでも表現しましょうか。もち…

とあるブログの舞台裏 駆け出しのサイトが相互関係のない大手サイトにリンクするのは何故だろう?

もしも、ニュースサイトならば、情報元として回っているサイトの一覧を載せるのは問題ないと思うな。と言うか、うちもやろうやろうと思ってやってないんですがorz いつも、巡回させていただいてます。ありがとうございます的な感謝の意があってもいいのでは…

ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮)とは ? @IT

こういう形で落ち着いてみてみると、あぁ必要かもと思うところがないわけでもないが…。でも、今の利権団体がうるさい状態で規制かけると絶対面倒な事になる気がする。

小野和俊のブログ:池田信夫氏のヒール・メソッド

あぁ、なるほど…そう考えると色々と納得できるな。

酔拳の王 だんげの方 - トラックバックスパムが来た時の連絡先 一覧(from白い戯言)

うちも、最近スパム結構来ますねぇ…。喜んでいいんだか悪いんだか。人が来やすくなってるって事ではあるんだろうけど、消すのが面倒…。

煩悩是道場 - ブログサービス ユーザ数 実況中継付(from白い戯言)

FC2ブログがトップなのはわかるなぁ…スパムっぽいのも多い気はするけれども、確かに使い勝手がいい。HTML/CSS使用可、色んなテンプレートやプラグインがある。公式だけでなく、ユーザが投稿できるから、本当に色々ある。そして、アクセス数増やすための手段…

OKWave ブログへの意見・指摘をブログでしか受け付けない友人

確かに、自分の私生活に深く関わるような内容じゃない限り、質問ってブログ内でされた方がいい気がする。その質問は、他の人も気になっているという可能性もありますし。難しい問題といえば難しい問題ですね。

Mugi2.0.1 - 過去の自分へのトラックバック 2007(from 明日は明日の風が吹く)

過去の自分へトラックバックか…。面白そう。私も過去の自分へトラックバックできるように、このブログを続けていこうかな。

304 Not Modified: ブログでネタがなくなったときのアイデアの出し方

ブログネタに困ってませんか? その解決方法の一つがココに…ってそのオチは(笑) その後の、Amazonの商品がまたいい。

個人ニュースサイトがアクセスアップする為の12のチェックリスト*ホームページを作る人のネタ帳

アクセス数に悩んでいるニュースサイトのためのチェックリスト。私は、ニュースに対して考えるのが主目的なせいか、考えた事のない事とか、当てはまらない事ばっかりでした…。このままだと、うちのサイトはこのままアクセス数が増えないままなんだろうなぁと…

ヒト型検索エンジンに対するSEOを3つ|WEBクリエイターの木

人がブログを探している時、どういうところが気になるか、どういうところを見ていいかどうか判断するかがわかる。新規読者を増やしたい人なんかは要チェック。

アクセス数を生む為の、サイトやブログ、記事を作る前に考えるべきキューブの法則*ホームページを作る人のネタ帳

アクセス数を生む為の、サイトやブログ、記事を作る前に考えるべきキューブの法則*ホームページを作る人のネタ帳 アクセス数を増やしたい人へのコンテンツを作る時の指標みたいなもの。情報の幅が欲しいか深さが欲しいかはある程度人によって異なるとは思う…