愚者のニュース

IT関連を中心にニュースの紹介をしつつ思ったことを気の向くままにつづっています。

2009-05-23 ニュース

[心理]「うつ病」休職社員が「ハワイ旅行」に行っていた: ヨソでは言えない社内トラブル : J-CAST会社ウォッチ

ちゃんと出社してる人から見ると色々思うところはあるだろうけど、鬱だと普段はなんとも無くても、会社に近づくだけで吐き気とかよくある話ですし、そんな事で責めてるようでは…とは思う。

[会社]「成果主義」なのに、なぜ若者は辞めるのか: 29歳の働く君へ〜いまからでも遅くない! : J-CAST会社ウォッチ

日本の偽り成果主義がよくないと言う話。結局は、上に立つ人が自分の給料下がるの嫌だから…って感じじゃないかと。

[社会]電車で「ケータイ着メロ」切らないと、こんな悲劇が・・・: ケータイとほほ観察記 : J-CAST会社ウォッチ

一時期、ペースメーカーに影響を及ぼす可能性は限りなく低いって言う話を聞いた覚えがあるんだけれども、結局どうなんだろう?

[育児]子供が遊ぶ公園で「メールに夢中」の母親たち: ケータイとほほ観察記 : J-CAST会社ウォッチ

子供の携帯に夢中は大人の夢中な姿の真似だったって所でしょうか。

[社会]電車で「ポータブルゲーム」ハマりすぎるのは危険だ: ケータイとほほ観察記 : J-CAST会社ウォッチ

ゲームしてなくても、「すいません」と声をかけてもどけない変人も居ますけどね。
こういう場合は、押しのけてでも出ないと降りれないので…。

[教育]ケータイのおかげで「学校のいじめ」がなくなった!: ケータイとほほ観察記 : J-CAST会社ウォッチ

教育における携帯メールの有効活用。バカとはさみは使いよう。

[社会]留学生が採用されない理由 - Joe's Labo

新卒で学校推薦で入社して、30年以上滅私奉公して、最後は「わが生涯に一片の悔いなし」と言ってくれるような若者が理想なわけだ。
当然、そんな変態は日本人にしかいない

そんな変態も減りつつあるような…。

[勉強]<できコツ23>凡人には「非効率勉強法」が向いている: 「できるヤツ」と思わせる20のコツ : J-CAST会社ウォッチ

危機感が無いと勉強出来ない人にはノルマ制がいいかもしれません。続くかどうかも問題ですが。

[会社]入社して1ヶ月。仕事が辛くて仕方ありません: 悩み相談拾い読み : J-CAST会社ウォッチ

怒られた時、注意された時、「自分の成長のために注意してくれる人が居る!」と喜ぶぐらいで丁度いいと思います。
注意されなくて不安になるまでになったらそれはそれで問題ですが…。

[ネット][メディア]「週刊誌の将来」考えるイベント 詳報したのはネットだった: 特集 : J-CAST会社ウォッチ

そんなにも盛況だったのならば、いっそ次からはネットで生放送したらいい。きっと、面白い事が起きる。
雑誌社がそこまでするかと考えた時、今はまだそこまで踏み込まない気もしますが。
最近は隔週の雑誌と月間の雑誌は結構読んでるなぁ…。
ただの暇つぶしではなく、それなりの目的を持って読んでる雑誌だし。

関連

Twitterでシンポジウム「生中継」 津田大介さんに聞く: 特集 : J-CAST会社ウォッチ
津田さんは結構前からTwitterで中継的な使い方してますね。今、Twitterで遡ってみた範囲では1年前には既にしてる。記憶が正しければ、もう少し前から。

[IT]IT業界で働く人は「音楽好き」が多いらしい: トピックス : J-CAST会社ウォッチ

へー、意外。でも、企業向けサービスを展開するIT企業って結構古い体質だったりすると思うけど…。

[コミュニケーション]<できコツ24>意見を述べるときはシンプルに: 「できるヤツ」と思わせる20のコツ : J-CAST会社ウォッチ

報告は、言いたいことの結論と理由に分けて、結論から先に言うよう心がけるべし。
結構、思いついた順番に口から出て自分でも何言ってるのか分からなくなる時ってあるもんなぁ…。
会議だとか、会話中ならまとまりきらなくて…もあるけど、時間貰って調査した場合は、理由→結論の最低限の流れだけ考えとくと吉。

[プログラム][サイト]オブジェクト倶楽部

こんなページ見つけた。

[仕事]最近の「新入社員」の行動が理解できません!: ヨソでは言えない社内トラブル : J-CAST会社ウォッチ

2年目の私からしても流石に…。
でも、理解出来ない、とコミュニケーションや理解も図らない上司はダメだと思う。

[ネタ]かわいいピーピング・トム

私も先日、会社帰りに郵便物取り出してる最中に足元に居ました。
すごくびっくりした。

[思考]econewss: 努力は報われるか。

数学者の秋山先生も似たような事言ってたなぁ…。

[教育]econewss: 教育費を無料に

基本的にはそうするべきだと思うし、教育費がバカ高いから今の若者が結婚したり子供産んだりするのを避ける傾向があるんだと思う。

でも、国立大学減らせだの、教育費削れだの言う人が大きな顔してる日本では難しいかもしれませんねぇ…。
私は国立を減らすぐらいなら、偏差値低めの私立を潰すべきだと思いますが。低偏差値のスキルもつけられない学科なんかはただの金取り虫。理系だとかクリエイティブな学科(芸術系とか放送系)だとかの職に直結する物は偏差値低くても残した方がいいかな。

[本][ネット]econewss: Googleブック検索の凄さ

ほっといても売れる一過性のものはともかく、過去の手に入りにくい本や、専門性の高い物は検索で引っかかって読む事が出来たり、見てから買えるようになると嬉しいですね。

[生活]econewss: 睡眠を極める

めもめも

[社会]econewss: ワークライフバランスについて

実は会社よりも、学校の方が休んだ後のリカバリが大変だと思う…。

[SE]SEって、「要望を」とか言うけど、聞く気ないよね?(via まなめはうす)

要望に対してできないことをできないというのは当然だけれど、何ができるかの代替案も出せないのは実力不足でしょ。そこを出せるようにならないとね。

スルーするんじゃなくて、出来ない理由とあれば代替案出さなきゃなーとは思う。その場で一人で検討に値しないなんて判断を下せるほど優秀な人なんてどのくらいいるんですかね。
と、こんな要望があるんだけどなんかそういう方法ってあるの?と後で聞かれる側からの視点で考えてみた。