愚者のニュース

IT関連を中心にニュースの紹介をしつつ思ったことを気の向くままにつづっています。

8月中以降のニュース

IT

瞬間的にPCをスリープする方法について - Windows

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1974.html
起動時のbatとか再起動用のbatとかシャットダウン用のbatとか仕事用のPCではよく作る。
スリープ機能を使わないので気づかなかったのですけれどもshutdownコマンドではスリープできないのですね。休止状態にはできるのに……。
まぁ、ぼくは様々な事情により自宅PCは起動しっぱなしの人なんですけどね。

JavaScriptのエラーをtscでチェックする - yhara.jp

https://yhara.jp/2021/08/22/tsc-for-js
どの程度のことがチェックできるのだろう……ちょっと気になる。

すべてのWebサイトやSNSで動画の自動再生をオフにする方法 | ライフハッカー[日本版]

https://www.lifehacker.jp/2021/08/how-to-stop-videos-from-autoplaying-all-over-the-intern.html
そもそも、デフォルトで自動再生になっているのがちょっと……って感じなんですよね。なんで我々がわざわざオフにせねばならないのか。

ASCII.jp:Windows 11へのアップグレード可なCPUが微妙に追加&Windows 10の寿命について (1/2)

https://ascii.jp/elem/000/004/067/4067473/?rss
CPUの制限緩和とWindows 10のサポート期限が2025年なのを考えると普通に今対象外のPCは期限までに買い替え対象となりそうですね。
世の中には11にできない!ヤバイ!という声がそれなりに見られるのですが、10のままでも本体買い替えは必要なんですよね。今のPCだと新しいOSが体験できない!という嘆きならまだわかるのですが、騒いでいる人ほど買い替えなくていいという勘違いをしている感じが……。

「デジタルバンク」はネット銀行と何が違うのか。「みんなの銀行」の狙い - Impress Watch

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1327280.html
名前を変えているけれども機能的な差分だけ見るとネット銀行をさらに進めた感じみたい。作るうえで、今デジタルで一から作ったらこうなるというアプローチで作っているというところがポイントの模様。ユーザ目線から見たときは進化したネット銀行と思ってよさそう。

ASCII.jp:ドコモ一人負け? ahamoヒットで収入減 (1/5)

https://ascii.jp/elem/000/004/065/4065412/?rss
その浮いたお金が別コンテンツで使ってもらえるようになればお互いにいいことではありそうだけれどもそうはならなそうな気がする……。

「Microsoft Power Apps」ポータルベースの数百のWebサイトが3800万件のレコードを無防備に公開:UpGuardが発見、Microsoftとサイト運営元に報告 - @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2108/26/news124.html
脆弱性?と思ったら利用者の設定ミスか……ノーコードは画期的だけれども、設定が独自になりがちという問題と開発者じゃない人がやると気を付けるべきところが漏れやすいという問題がありますよね……。

ややこしいWindowsのVPN接続をコピペで超簡単に作成する【テレワーク自由自在】:Tech TIPS - @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2108/26/news041.html
そもそも、今って標準でVPNが使えるんだ……知らなかった。GUIは見た目で分かりやすいというのはあるけれども設定量が多いとコマンド化したくなりますよね。

構造化Excelテク:セルの結合を使わずに複数セルの中央に文字列を表示する:Tech TIPS - @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2108/23/news016.html
選択範囲で中央、めちゃくちゃ使うのだけど標準でボタンがないのはなんでなんだろう……。

やってはいけないパスワード共有、共有したい場合にはどうするか:安全なクラウドストレージやパスワード管理ツールを使う - @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2108/13/news052.html
職場のパスワードは平然と共有されるなぁ……どうかとは思うんだけれども代わりの運用考えるのも大変なんですよね。

Twitch、停止ユーザーに違反コンテンツとその理由を通知するよう運用変更 - Engadget 日本版

https://japanese.engadget.com/twitch-notice-banned-contents-043245190.html
Twitchに限らず抜け穴探しされないように理由を通知しないサービスが多いですけれども、まっとうに運営している人たちが割を食ってるので理由を明示するのが当たり前になってほしいですね……。

OS標準で十分になったマルウェア対策 それでも注意すべき「セキュリティ対策」は何か:サイバーセキュリティ2029(1/2 ページ) - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/31/news064.html
なんというか、OS標準じゃないセキュリティソフトってもはや余計なリソースを食うだけの産物って感じがしますよね……どこのソフトとは言いませんが”問題ありません”の表示を前面に出してきてユーザの操作を止めるようなインターフェースのソフトがあったり……。公式の回答によると大事な表示なので消せませんだそうです。問題ないという表示がそんなに大事なのか……?仕事してる感を出しているだけじゃないか……?という疑問を抱いてしまった。そういう意味でも、Windows Defenderは優秀。

「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」 - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/26/news134.html
試しにリンク先の記事を翻訳してみた。Twitterだとおかしな要約探しみたいなことになってたけどこれは大体あってる。

文章の要約文を生成するAI「ELYZA DIGEST」を試せるデモサイトが公開された。人間より短時間で要約でき、要約の正確性は「人間に匹敵する」という。今後も精度を高め、議事録作りやコールセンターでの対話メモ作成などでの活用を目指す。

Javaで「ケバブケース」はなぜ駄目? 「参照型変数」「パッケージ」の命名規則:Javaで従うべき命名規則【後編】 - TechTargetジャパン システム開発

https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2108/14/news01.html
命名にハイフンを使った言語は見た覚えがないなぁ……あ、言語と呼んでいいか微妙なラインだけれどもPowerShellのコマンドレットくらい?というかハイフン区切りの命名ケバブケースと呼ぶのか。

Googleトップのドメインが気付かぬうちに売られて大騒動?:626th Lap - キーマンズネット

https://www.keyman.or.jp/kn/articles/2108/27/news043.html
どうしてそんなことに??「NIC Argentina」がやらかしたってことなんだろうけれども何があったらそんなことに……。

その他

「TikTok売れ」で30年前の実験的SF小説が3万5000部の緊急重版……メガヒットに出版社も熱視線 | Business Insider Japan

https://www.businessinsider.jp/post-240199
(via:はてなブックマーク
どんな形であれよいものに光が当たるのはよいこと。こういった需要にいい感じに柔軟に答えられるのは電子書籍なのかな……。

久々にエムグラムをやってみたら結果が変わってた。 - 超メモ帳(Web式)@復活

https://www.ituki-yu2.net/entry/Its_been_a_while_since_Ive_done_an_Emgram_and_the_results_have_changed
エムグラム、そういえばやったことがあるな。私は無料版でしたけれども確かに3か月に1回くらいメールが来る……。結果そのものはなかなか興味深いので自己診断に興味がある人にはオススメですね。ちなみに、私の場合は3か月や半年くらいでは結果は変わらなかったですね。もう少し間を置くとかちょっと人生に転機があった後とかやってみると変わるのかも。

尾身氏はガラスを割ってない - 最終防衛ライン3

https://lastline.hatenablog.com/entry/2021/08/12/162953
ニュースのタイトルについて。同じ件についてのニュースでも媒体によってこんなに違うのがちょっと面白い。

【読書感想】方向音痴って、なおるんですか? ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

https://fujipon.hatenadiary.com/entry/houkouonti

方向音痴の克服を目指して悪戦苦闘! 迷わないためのコツを伝授してもらったり、地図の読み方を学んでみたり、地形に注目する楽しさを教わったり、地名を起点に街を紐解いてみたり......教わって、歩いて、考える、試行錯誤の軌跡を綴るエッセイです。

とのこと。適当に歩いてもそんなに迷った覚えがないので私は方向音痴ではない。はず。
なのだけど、地図アプリを見ても最初の一歩をどちらにけばいいかわからないってところでちょっと気持ちがわかるなと思った。
場所にもよるんですけれども、あまりにも目印になるものがない場所または目印になるものが多すぎて判別がつかない場所だと、試しに歩いてみて動いた方向から正解を導き出す方が早いと感じるケースがあってですね……。こういう時、地図アプリよりも駅前や町中の地図とかの方が便利だったりするんですよね。地図を見ている状態で自分が地図上でどちらを向いているか示されていることが多いので。現状を踏まえると駅前の地図と地図アプリを見比べて方角の確認をした後にアプリに従うのがよさげ。この点、地図アプリはまだまだ改良の余地があるのだなぁと思ったりした次第。とんでもないルートをお勧めされるケースあんかもありますし。

雑多な紙はEvernoteに保存して捨てれば生活がスッキリする | いつもていねいに

https://teineini.net/20210811-evernote-zattanakami/
やりたいという気持ちはあるのだけれどもスキャンするところが生活になじみ切らないのですよね。どうしたらいんだろう?

【時間管理術】『すぐ動けない人のための時間割仕事術』藤井孝一:マインドマップ的読書感想文

http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52350771.html
他の本でも時間割について書いてあったんだよなぁ……個人的に10年くらい悩んでいる領域。

僕らも金メダルを噛んでいたのかもしれない問題 - 僕秩はてな

https://bok.hatenablog.com/entry/medalbiter
人の振り見て我が振り直せという奴ですね。今回の件は突拍子もなさすぎてアレですが……。

【埋】自分の生活「圏外」の場所でチケット発券を行うことのリスク(?) | デジモノに埋もれる日々

https://ckworks.jp/blog/archives/2021/08/ticketing_and_refund_process.html
チケットは僕個人としてはあまり縁がないのだけれどもそんなことがあるのか……という感じ。
逆に払い戻したい時に出張とかしてる場合はどうなるんだろう……?

できるようになりたいことを地道にやってみる - もっこもこっ

https://komoko.hatenablog.com/entry/2021/08/24/235912
読んでいてふと能動的な趣味、創作的な趣味、受動的な趣味を持つとよいなんて言う説を聞いたのを思い出しました。
意識しないと受動的な活動に偏ったりしがちだから定期的に能動的・創作的な活動に目を向けるのはいいかもしれませんね。

「Amazonにレビューを書けば商品代を返金」、詐欺の可能性も | 探偵ファイル

https://tanteifile.com/archives/30587
クラレビューだけでも「えぇ……」って感じなのにサクラレビューに見せかけた詐欺……もう何がなんやら。

【読書感想】真説 日本左翼史 戦後左派の源流 1945-1960 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

https://fujipon.hatenadiary.com/entry/nihonsayokusi1
最近のインターネットを見ていると右とか左とかどっちにもネガティブイメージしかないんだけれどもこれは少し興味深い。

オンラインで手持ちの音楽データを管理できるサービスがない問題 - Webサービス

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1982.html
YouTube Music、どうしてこれがGoogle Play Musicの代わりになると思ったのか小一時間問い詰めたいくらい残念ですよね……。
個人的なオススメはクラウドに入れてそこをアプリでスキャンさせる方法。
MacはちょっとわからないですけれどもWindowsなら適当なクラウドをローカルに同期してそれを適当なプレイヤーで解析させれば事足りますし、スマホならCloud Beatsで同様のことがクラウドに対して出来ます。
まぁ、それがWebサービスで完結できたからGoogle Play Musicが便利だったのですが……。

「CloudBeats 音楽再生アプリ」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/cloudbeats-%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id573192227
CloudBeats 音楽再生アプリ。単一のアプリでオフラインとクラウドの音楽プレーヤー。 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudbeats&hl=ja&gl=US

【ダイエット】『減量の正解』エリック・ヘミングソン:マインドマップ的読書感想文

http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52351470.html
一度太ると永遠に太りやすい……知っていたけれども改めて言われるとちょっと……。
しかし、超加工食品言わんとしてることは分からないでもないけれども基準があいまいな感じがする。

TaskChute Cloudに無料プランが登場! - Webサービス

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1983.html
昔、気になっていたやつ(今は自分なりの方法調整中なのであまり新しいツールに手を出す気分じゃない)。

保存の概念がないって最高だよね! - 考察

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1980.html
画像編集、動画編集などの世界では保存しない世界というのはまだまだ遠い気がしますね……。
あれらのデータはとても大きいのでそれの編集履歴までとなるととんでもないファイルサイズになりそう。
ただ、保存時にアプリが落ちたなどの例が絶えない分野でもあるので保存しない世界が望まれている分野でもある気がしますが。
あと、完成物を書出す処理はどのみち必要かなと(画像や動画を見る人にレイヤーの情報なんていらない)。

WorkFlowyのMirrorコピーはここが便利 | シゴタノ!

https://cyblog.jp/45330
そんな機能があるのか。シンボリックリンクみたいなイメージなのかな。
シンボリックリンクは同じファイルに別のファイルパスからアクセスできるショートカットの高機能版みたいなもの。

web広告業界からコンプレックス広告は排除されてほしいですね。 - 超メモ帳(Web式)@復活

https://www.ituki-yu2.net/entry/I_want_complex_ads_to_be_eliminated
この手の広告、広告内容が不快なのは言うまでもないんですけれども、広告配信社じゃなくて広告を貼っているサイトが損害を被るのイマイチ納得がいかないというかなんというか……。別に好きで選んだ広告じゃないのにどうして……みたいな気持ちになりそう。

エクセルで大量データの特定データを加工したい場合は、「Ctrl + Shift + ¥」が便利 - 仕事ハック

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1976.html
こんなショートカットがあるのかーと思ったけれども覚えられる自信がイマイチない。こういう操作はたまにするけれども使用頻度の低いショートカットってなかなか覚えられないんですよね……。

世界史をやり直したら、自分の時代錯誤に気づいた: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2021/08/post-af8812.html
新しい時代のことは別途アップデートしないとという印象はあっても過去のことも研究が進んでひっくり返るんだなぁ。

YouTubeを観るときに便利なショートカットキー - Webサービス

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1975.html
YouTube自体をそこまで見ないのでスペースで再生停止出来ることすら知らなかった……。

エアリプだと思う自意識過剰のバグ - 西尾泰和のScrapbox

https://scrapbox.io/nishio/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%97%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%86%E8%87%AA%E6%84%8F%E8%AD%98%E9%81%8E%E5%89%B0%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B0
過去に色々あったので自分に対するエアリプなんて存在しないと思うように心がけてますね。ネガティブなものは特に。

ストレスを緩和する5つの方法 | ライフハッカー[日本版]

https://www.lifehacker.jp/2021/08/he-two-major-ways-people-respond-to-stress-and.html
全力タイプと委縮タイプという表現をしているけれども普段は全力タイプだけど委縮するときもあるみたいな人もいるような。とか思ったけれっども紹介されてる方法はどちらにも使える方法。

ASCII.jp:アスキーゲーム:「悪魔会話」や「合体」など『真・女神転生V』の核となるゲームシステムを公開!

https://ascii.jp/elem/000/004/067/4067562/?rss
この記事で見る限りだといつも通りって感じかな。
写せ身(うつせみ)、御厳(みいつ)、神意(かむい)あたりが新要素かな?

Amazon「転売サイトから買ったAmazonギフト券は使っちゃダメ、垢BANするよ」 | ギズモード・ジャパン

https://www.gizmodo.jp/2021/08/about-amazon-gift-card.html
転売サイトのことを知らずに善意で買ってプレゼントしたケースは救われるのかとか気になりますね……。

更新してなかった期間の話

大体コード書いてた……もうちょっとしたらずっと作っていたツールを公開しようと思います。
私以外の誰に需要があるのかわかりませんが……。