愚者のニュース

IT関連を中心にニュースの紹介をしつつ思ったことを気の向くままにつづっています。

2021-07-13に更新しようとしていたニュース

IT

「dアカウントを一時停止」── ドコモ装う不審なメールに注意 - Engadget 日本版

https://japanese.engadget.com/docomo-213814903.html

今までAmazonあたりに偽装してたやつのドコモ版……と、思ったのだけど。

『ドコモ回線契約者に対して「dアカウントのご利用停止に関するお知らせ」をメッセージRまたはSMSで送っている。ドコモ回線契約がない人には「spmodemsgr@wdy.docomo.ne.jp」というアドレスからメールで送っている』

メッセージRってドコモ公式かユーザが登録した企業からメッセージが来る仕組みだと認識しているのだけど、メッセージRに偽装することが出来ているってこと?それってかなり危ないのでは?と思った。基本的に公式メールしか届かないはずのフォルダなので。

新規参入ベンダーを火だるまにする官公庁の「伏魔殿」、デジタル庁に募る不安の正体 | 日経クロステック(xTECH)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/070800181/

途中で触れられている案件についてはひどい事件だったね……としか言えないやつ。デジタル庁によほどの強力な権限でもつけない限りどうにもならないよなぁ……。

Androidで使っていない「不要アプリ」を見つけて削除する方法2つ | ライフハッカー[日本版]

https://www.lifehacker.jp/2021/07/238068find-and-delete-unused-apps-android.html

使ってないアプリがいつの間にか買収されていて怪しいアプリに……なんて事例も珍しくないので定期的に見直したい。

その他

MIT Tech Review: 技術で先行する日本の「グリーン水素」は世界の潮流に乗れるか

https://www.technologyreview.jp/s/250034/can-japans-green-hydrogen-lead-the-global-trend/

再生可能エネルギーの電気を使って水を電気分解させて製造する水素が「グリーン水素」と呼ばれる

太陽光や風力などの再生可能エネルギーで水素を作ってそれで発電ということらしい。
前提として電力というのは貯めておけなくて、常に供給するためには常に一定量の発電を続けている必要がある。
自然に頼った発電システムは気候に左右されるので水素を貯めておいて電力を安定供給するという意味で注目されている模様。
2030~2050年くらいの実用化が期待されているらしい。この記事は水素関連の技術がメインに書かれているけれども再生可能エネルギーに余剰が生まれるのかという点も気になりますね。今のところ太陽光パネルは色々と問題があるようなので……。