愚者のニュース

IT関連を中心にニュースの紹介をしつつ思ったことを気の向くままにつづっています。

勉強

投資とは効果が出ないものだ - 愚者のニュースへの言及記事

自己投資のための 3 つ道具 - 踊る肉とパイナップル 今まで、言及されている事に全く気付いてなかった。もう少し、エゴサーチ強化しないと…。 自己投資をするのに必要なのはリスクと測る道具と戦略だ。この 3 つ道具が不完全だと効果は出ないだろう。 投資対…

投資とは効果が出ないものだ

しかるべき道を経て始めて効果が出る。そう思います。 勉強=稼げる? もう学びっぱなしはやめようよ『「お金を稼ぐ!」勉強法』 - 遥か彼方の彼方から 社会人の勉強が自己投資であるならリターンを考えなければ駄目だという視点で書かれた勉強法の本 投資し…

人に教えるということと、そこから思うこと。

学びたければ、教えればいい - 遥か彼方の彼方から 知識面ではいい事尽くめ 私は、なぜだか小学校の時から人に教える事が多い人生を送ってきました。それを通して分かったのは、人に教えるとその分だけ自分に知識がつくという事。 教える事に知識面でどんな…

勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」(via まなめはうす)

勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」(via まなめはうす) つまりは、インプットとアウトプットを行おう!って事ですよね。それって、凄く大事だと思う。

勉強の壁を越えるために。

壁を越える瞬間 学習ブログって難しいよね - 遥か彼方の彼方から 壁を越える瞬間は間違いなくあると思いますが、それって他人に伝えることってそもそも可能なのだろうか? 私にはその方法が見当も付かない。考えはするものの、もしかしたら既に超えた人には…

「医師資格」編【その2】 ライバルは東大出身者と高校生|本気で「人生リセット」する資格|ダイヤモンド・オンライン

私にはどうしても〜大学に入りたいから学科を変えるというのは納得行かない.気持ち悪いと言うかなんと言うか.でも,そういう人たちの中に仮面浪人の人も居るんですねぇ…どっちにしても理解は出来ないけれど. それだけ,大変なのはわからないでもないけど…

何のために勉強してたのかなぁ−はてな匿名ダイアリー(from:明日は明日の風が吹く)

結局、勉強って何のためにあるんだろう。それは確かに思う。たぶん、楽しい意味での勉強と、学校の勉強で大きな差があるから何のためにあるかわからなくなるんじゃないかな。 学校の勉強と言うのは、進学するため、就職するため、そして、それらをよりよくす…

第11回 理想の追求より現実の失敗 (葉玉匡美の脱時空勉強術):NBonline(日経ビジネス オンライン)

何事も完璧を求めようとせず、進めること、完成させることを重視しようみたいな話。よくわからない部分を繰り返すよりはさらりと流して一旦区切りのいい所まで行ってから戻ってみてみると解決することもありますし。

MarkeZine:◎英文を入力すると発音確認できる Yahoo!ステップアップが「英語学習」を提供開始

へぇ…そもそもそんなサービスがあったのを始めて知った!英語勉強しないとなぁ…。

第8回 「制欲」の勧め (葉玉匡美の脱時空勉強術):NBonline(日経ビジネス オンライン)

勉強のための欲望を抑える方法。誰でも、褒美を与える事は考えますが、そのバランスを上手く考えたいい方法かも。

asahi.com:小学生向けの辞書が急伸 火付け役は「学習法」 - ひと・流行・話題 - BOOK(from GIGAZINE)

いい事じゃないですか…自分で調べるという事を覚えてくれたらいいですよね。

第6回 人は最高の情報源 (葉玉匡美の脱時空勉強術):NBonline(日経ビジネス オンライン)

あ、情報が情報を呼ぶって言うのはわかるな。 何かの本を読んで、本来と少し外れた事が書いてあったりするとその事に興味持ち出して、その事に関する情報を調べたりその事に関する本を読んだりする。そこから得た情報を元に更にその分野を深く学んでみたり他…

第4回 効率的勉強のための情報3分法 (葉玉匡美の脱時空勉強術):NBonline(日経ビジネス オンライン)

うんうん、アウトプットは大事だ。インプットより時間がかかったとしても。これは、何度か体験してる。いや、記事ではもっと色々書いてるけれども。まぁ、その人に合うかどうかは、その人次第だと思うので…。