愚者のニュース

IT関連を中心にニュースの紹介をしつつ思ったことを気の向くままにつづっています。

1月前半のニュース

IT

ASCII.jp:顔馴染みのサイトが罠と化す「水飲み場攻撃」が怖い理由

https://ascii.jp/elem/000/004/179/4179331/
最近は標的攻撃型が主流ですよねぇ……色んな名前の攻撃が増えていく。

ASCII.jp:小説15冊分の30万字プロンプトにも対応、NECの生成AI「cotomi」の進化 (1/3)

https://ascii.jp/elem/000/004/178/4178112/
数字とか見るとすごそうに見えるんだけれどもこう実例とかないからイマイチピンとこない。

複雑なルールはNG 組織における正しいパスワード運用とは

https://ascii.jp/elem/000/004/178/4178277/
クソみたいなルールを継続している場所が多すぎる……本当に何とかしてほしい……

日本の生産性を下げる「目視点検」などの規制を撤廃へ--デジタル庁が代替手段を募集 - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35213758/
是非推進してほしいけど人間の目で見るって基準があいまいな時でも違和感に気づけるとかのメリットがあるんですよね。
意外と難しい。

「できることが日々増えていく」ホワイトハッカーが生成AIをセキュリティで使ってわかった今後の対策 (1/2)|EnterpriseZine(エンタープライズジン)

https://enterprisezine.jp/article/detail/18900
攻撃にも容易に使えるとなると守る側も駆使していかないといけないよなぁ……。

「ペーパーテストに合格した程度の、中間からそれ以下のスキルや知識のエンジニア層はAIに仕事を奪われるが、内容をきちんと理解して検証、応用できる専門家は今後も強い」

色んなの使ってますけど本当にこれ。

全銀ネットやCARDNETセンター、みずほ銀行……「システム運用」が左右する大規模システム障害 (1/2)|EnterpriseZine(エンタープライズジン)

https://enterprisezine.jp/article/detail/18966
インターネット、特にSNSでは作りが悪いんじゃないかという意見が多いですが大事なのは運用ですよね。
もちろん、世の中には作りが悪いサービスも多々あるとは思いますが……。

能登半島地震でのマイナンバーカード紛失、再発行は無料 - Impress Watch

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1561050.html
こういうケースは手数料かからないんですね。旅行者の場合はどうやって証明するんだろう?

公取委にまた叱られた、下請けの技術者を「搾取」し続けるIT業界の懲りない面々 | 日経クロステック(xTECH)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/011000315/

純粋なピンハネ屋の実態を取り上げていた。こうした企業はプロジェクト管理やコーディング作業どころか、与信管理も含めて丸っきり何もしない。

幸いそんなケースには遭遇していないけれどもそんな企業もあるんだなぁ。

商品名「何をおっしゃっているのか理解できません」 Amazonで見かけるナゾ商品 その正体とは? - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/15/news135.html
自動メールの{name}様みたいなのを思い出す。
生成AIの生成物を使う時は公開前にチェックしようね。

AIが人類を滅亡させる可能性はどのくらい? | ギズモード・ジャパン

https://www.gizmodo.jp/2024/01/possibility-ai-will-wipe-out-humanity.html
感じ方は人それぞれだと思うけれども交通事故より多いと考えると交通事故に遭ったことのある身としては高く感じる。

PMOが生まれた「背景」とPMOの「これから」 | Think IT(シンクイット)

https://thinkit.co.jp/article/22642
大きいプロジェクトだとPMOが有能かどうかで多大な影響を与えますね……多くは語りませんが……。

Google Chromeの検索をシンプルに。「@ショートカット」が便利です! 【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

https://www.lifehacker.jp/article/2301chrome-shortcut-find-browser-features-1/
こんな機能があったのか!とは思うのだけれどもこの手のコマンド翻訳するのやめてくれないかなぁ……言語モード切り替えたり変換したりするの大変なんですよ。

その他

年齢とともに苦手になった食べ物 「ステーキ」「とんかつ」を抑えた1位は? - ITmedia ビジネスオンライン

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2401/06/news004.html
「年齢とともに苦手になった」ってよく言うけどそれって本当にあるのかなって思ったり。
20代の頃に魚の方が好きだった時期はあるのだけれども今現在、普通に肉の方が多くなっているので。
その時の体調で求める求めないがあったりするのかなーとかは思う。

「元気な若手」ばかり可愛がる上司 人材が定着しない組織に欠ける視点(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/04/news055.html
元気かどうかよりも教えたことが次に生かされてるかとかそういうところを見るなぁ……。
伝え方が悪かった可能性とかも考えるから何度でも教えるけれどもずっと同じことを聞き続ける人の相手をしていると賽の河原の石積みたいで……。

運動していれば特定のがんでリスク低減するという調査結果 | ギズモード・ジャパン

https://www.gizmodo.jp/2024/01/exercise-lowers-cancer-risk.html
運動するような人は他の面でも健康に気を付けているだけってことはないのかしら。
まぁ、筋肉や骨がしっかりしていることに悪いことはないとは思いますが。