2009-03-27 ニュース
[環境][技術]econewss: メタンハイドレートからガスを解離・回収する実験に成功
期待の技術!
[仕事]メール術: 大量のメールをどうさばくか?(の基本的な考え方):時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□
返信に時間のかからないメールは優先度なんて決めずに即座にやった方が効率いいですよね。
返信に時間のかかりそうな物が何通かあって始めて優先度がつくんじゃないかと。
[仕事]「タスクの実行日を決める」 ために必要かもしれないこと:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□
確かにいつやるって決めるのはやる気がある日の方が多いなぁ…。決めた方が効率がよくなったり、見通しがよくなるって言うのはまだあんまり実感が無いなぁ。
でも、見通しが悪い事の怖さは大分実感した気がします。
[仕事]ワークシェアリングの話
勝手に「ワークシェアリング対策強化月間」:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□
「現在のワークシェアリングに対応した働き方」 をざっくり言うと?:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□
ワークシェアリング対応の働き方−1: 調整力を高める:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□
ワークシェアリング対応の働き方−2: 決断力を高める:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□
どこの会社も節約に走り始めて、働く時間は削れと言われる時点でワークシェアリングが始まらなくてもこういう観点が大事になってくるんじゃないかな。
[仕事]「お茶出しは女性の仕事」なのでしょうか?: 悩み相談拾い読み : J-CAST会社ウォッチ
確かに、性差別のような気がします。
でも、平均的に言えば男性よりも女性の方が接客に向いてるように思います。もちろん、平均の話であって、笑顔の素敵で好感の高い男性も居れば、接客には向かない女性もいるかと思います。
実際に出すのが女性でも、淹れる所まではやるとか、接客に向いてそうな男性は出すとか、そういう事考えるべきだと思う。
適材適所。これを考えるにあたって性別も考慮事項の一つだと私は思うんですよね。
[PC]パソコン仕事の作業性を改善する、ちょっとした「投資」:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□
今のIMEは結構使いやすいと思うんだけどなぁ…。
[社会]アナウンサーのストが「格差」を広げる: 29歳の働く君へ〜いまからでも遅くない! : J-CAST会社ウォッチ
非正規雇用が辛い理由。
どこぞの党が言う非正規雇用の規制や時給最低1000円がよけいに世の中を苦しめるのが見えてくるなぁ…。