2011-11-12 ニュース
[IT]クラウドサービスがはらむセキュリティ問題、Amazonに対する攻撃で実証 - ITmedia ニュース
クラウドはこれからいろんな問題点が出てくるんだろうなー。
最初から問題のないシステムなんてないわけだし。
[IT]ソーシャルメディアにパスワードのヒント - 世界のセキュリティ・ラボから:ITpro
そういうパスワードは使わないなぁ……。
[デジタル]地デジ保護新方式、'12年7月末に関東から開始 -AV Watch
B-CASがついに終わるらしい。
とは言っても、保護がなくなるわけでもなく、いまいち使い勝手のいいとは言えないダビング10はそのまま。
[ネット]Gmailの新デザイン、いよいよ公開へ―検索ボックス、スレッド、アバターなど機能一新
あとで使ってみよう。
[絵][社会]荒木飛呂彦氏によるイラスト:世界遺産平泉の総合案内 いわて平泉 世界遺産情報局
平泉のイメージとあってるかはわからないけれど、カッコイイ!
[ネット][セキュリティ]インターノット崩壊論者の独り言(2011-11-02 毒入れしてみた) 危険なDNSサーバの利用者へ警告
あんまり危険性が周知されてない気がしますねぇ……。
ただ、こういう処置をしても対策をとる人が増えるかどうかはちょっと疑問だなぁ。
[仕事]「退職で損害」と訴えられたSE、残業代未払いで会社を訴え勝訴 | スラッシュドット・ジャパン
退職で損害とか何考えてるんだ……。勤務表のコピーは持っておこう。
[PC][セキュリティ]「EXEファイルをPDFに見せかける」、拡張子偽装のウイルスが猛威:ニュース
結構前から危険視されてましたけど、増えてきたんですねぇ。
「ファイル名にRLOが含まれるファイルの実行を制限する」方法があるそうなのでやっておきましょう。
っていうか、マイクロソフトの方で最初からそういう設定にしておくべきだと思うなぁ。
[社会]もう「ドレミファ…」聞けない 消えゆく「歌う電車」 京急の名物車両+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
そこそこ乗ることがあったのでちょっとショックです。
[ゲーム][音楽]アイマスのCD種類多すぎてわけが分からないよという人のために - はじめてのC お試し版
アニメで興味を持った人やPS3版から入った人にオススメ。
[酒]ウィスキー初心者によるウィスキーの飲み始めかた - PlusDiary
ウィスキーはよく知らないので、そのうち試してみてもいいかなーって思います。
[生活]カビと水垢を残さない、お風呂掃除の仕方とコツ - PlusDiary
実践したいなー。水垢だらけ。
[生活]お財布のスリム化のために毎日使わないカード類は第 2 のお財布に入れよう : ライフハッカー[日本版](via 後悔しない、という生き方 ほか [ 2011 年 11 月 02 日のニュース] - ふへんにゅうす)
最近、カードはカード入れに入れています。
荷物がかさばる感は否めませんが、財布そのものが分厚くなるよりは使い勝手いいなーって思ってるところです。