愚者のニュース

IT関連を中心にニュースの紹介をしつつ思ったことを気の向くままにつづっています。

2021/06/19のニュース

IT

研修の当たり前を変えるVRの可能性--時間、回数を削減し、習熟度をアップ - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35171977/
VR研修……っ!VR会議とかも出来るのかなー。テレビ会議よりいいと思うんだよね。
難点はVR機器がまだ決して安くないことと重いってところですかね。

バグのないコードを作るにはオープンソースツールが役立つ、Microsoft Researchが紹介:バグ検出やREST APIファジング、数学的証明、AI言語モデル - @IT

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2106/01/news120.html
具体的にどういう動きをするのかイメージのつかないものもあるけど便利そうな気がする。
ざっくり検索してみたけど日本語情報は全然ないですね……。

ソフトバンクと佐川急便、自動走行ロボと信号機を連携させた屋外配送の実験に成功 - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35172383/
え、すごい。これが進んだらいつでも再配達なんかも可能になるんじゃないかしら。

アプリのインストールや更新をコマンドでサクっと実行「winget」の使い方:Windows 10 The Latest - @IT

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2106/11/news021.html
便利そうだな~。リポジトリがどれだけ整備されるのか継続的に整備されるのかがポイントになりそう。
今のところすごい勢いで追加されていってる。
microsoft/winget-pkgs: The Microsoft community Windows Package Manager manifest repository
https://github.com/microsoft/winget-pkgs

zip形式の配布物なんかは自前でやるしかないのかな……。
プレビュー時点の文章だけどexe、msi、msix形式が対象と書いてあるし。
winget ツールを使用したアプリケーションのインストールと管理 | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/package-manager/winget/

遠隔操作ロボのTelexistenceが22億円を調達--在宅のまま物流施設内での作業など実現へ - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35172445/
エッセンシャルワーカーでもリモートワークが出来るようになる日も近いかもしれませんね!

バズに付きもののTwitterの「巻き込みリプ」、ユーザーが自ら解除できる機能を検討中【やじうまWatch】 - INTERNET Watch

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1331712.html

巻き込みリプとは、RTされたツイートを読んだユーザーがリプライするとき、RTした中間ユーザーだけでなく元ツイートのユーザーにまでリプライを送ってしまう行為

え???あれって元ツイートした人に向けたリプライが大多数じゃなかったの……?という疑問が一つ。(最近のTwitterの仕組み的にRTに対するリプライはRTに対するリプライだと解釈されているのだろうという気はする。RTに対するふぁぼがRTしたユーザにも通知が行くので。でも、ユーザが嫌がっているのはそっちじゃないよねというお話。)
そもそもにおいてRTに対するリプライで両者にリプライ送ることなんてそうそうないんだからリプライする人に元ツイートのユーザとRTしたユーザどちらかを選択させればいいと思うんですよね。今のTwitterの仕様だと誰にリプライ送ってるのか意識しにくい仕様に見えるので。
なーんかその辺ずれてるんだよなぁ……。

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは? 定義・スキル・事例を解説 | AI専門ニュースメディア AINOW

https://ainow.ai/2021/06/17/256443/
DXとはそもそもなんぞや?というところからDXに関わる近年の技術進化、どういった活用をするのか?というところまでまとまっていてなかなかの良記事。

アップルにiPhoneを修理に出した女性、裸の写真とセックス動画を自分のSNSに投稿される | スラド アップル

https://apple.srad.jp/story/21/06/08/186256/
何それこわ……。壊れ方次第では修理に出す前にデータを退避とかもできないし修理業者にはモラルを持っていただきたい。

その他

ゆでガエル神話の新解釈: CONCORDE

https://concorde.air-nifty.com/first/2021/06/post-fa9b1f.html
恥ずかしながらカエルのぬるま湯の話が嘘なのを初めて知りました。あの手の話をしている方々、基本的に受け売りで生きている気がするので私のように知らない人も多いのではないでしょうかね……。

脳の仕組みを生かした「理想的な24時間」組み立て方ガイド | ライフハッカー[日本版]

https://www.lifehacker.jp/2021/06/236627make-the-best-use-of-24-hours_2.html
体のリズムを考えると朝礼はイケてない。是非とも世の中に広めたい。
あと昼頃の仮眠、昼食前がいいそうです。なぜなら咀嚼することで目が覚めるから。
言われてみると確かに~って感じですけれども目からうろこ。わりと昼食後に取る人が多いですよね……。

ブログで読まれる文章を書く7つのルール - 令和ブログ論

https://hiroyuke.com/blog-writing-rule/
文章を書くうえで基本的なところがよくまとまっているよき記事。基本ではあるけれどもわりと忘れがちでもあるんですよね。気をつけたい。
先頭で収入云々書いているところは人によって思うところがあるかもしれませんが……。

はてなやめるので10000ブクマ見返した+ブクマカの名(迷)言まとめた(1)

https://anond.hatelabo.jp/20210618203005(via:(via:えごん))

全体的に感じたのは、インターネットのコンテンツ(記事)は永遠ではないということ。本当に必要なものがあるのならオフラインに保存必須。それとブクマページがコンテンツの墓標のようになっていたこと。webコンテンツの存在を残すために、ブクマカはこれからも色んなページをブクマしてほしいと思う。

わかる、すごくわかる……。
オフラインのブックマークもそんな感じ。
ついでに言うとそのURLからInternet Archiveとか漁ると最高に時間が溶ける。


新しくないけど気になったもの

接触確認アプリCOCOAからの教訓|情報処理学会・学会誌「情報処理」|note

https://note.com/ipsj/n/ne9eeb88adb64
何が問題だったのかが詳細に書かれていて大変良い記事。
COCOAの問題を引き合いにする前に必ず一読してほしい。