愚者のニュース

IT関連を中心にニュースの紹介をしつつ思ったことを気の向くままにつづっています。

2021-07-07のニュース

IT

iPhoneのWi-Fiを無効化する有害なSSIDが新たに見つかる - Engadget 日本版

https://japanese.engadget.com/network-name-disable-iphone-wifi-033524629.html
前回はかなり限定的な条件でしか発生しないのでスルーしていたんですけれどもこの問題は根が深そうですね……。

東京駅などの屋内を「Googleマップ」がナビする新機能--JR東日本の17駅から順次提供へ - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35173442/

これは興味深い機能。新宿駅は駅直結のビルもナビしてくれるのかな……?
今まで行ったことある駅でいくと、横浜駅大阪駅(梅田駅)も難易度高めなので導入されると便利そう。

郵便局やポストの場所、または、指定したポストの取集時刻 / 型 / 担当局 などを調べることができるサイト&スマホ用アプリ「ポストマップ」 – GIGA!無料通信

https://www.gigafree.org/life/postmap/

ユーザ投稿型のアプリなのかー。首都圏ではそれなりに期待できるかもだけど地方に行くほど整備されなくなりそうな気が……。

汚染されたネット広告、大企業も関与 「バレなければ問題ない」2兆円市場の影: J-CAST ニュース

https://www.j-cast.com/2021/07/04415242.html
(via:07月6日(火)昨日の注目ニュース100+α。昨日は「Twitter・NHK・都議選」に関するニュースが多かったようです /usePOCKETカレンダー
そろそろ消費者庁あたりがこの辺の対策に乗り出してくれないかなぁ……。
そもそも、人の汚い肌とか広告に出さないでほしいんですよね不愉快。
あと、スマホの広告で増えている×を押しても広告タップと同じ効果のある広告、遊べる広告に擬態して広告タップさせる広告も滅んでほしい。

その他

はてなブログの衰退は金の問題だと思うが、「オープンな議論の場としてのはてな村」が崩壊したのは別の理由だと思う - 頭の上にミカンをのせる

https://www.tyoshiki.com/entry/2021/07/04/105443
(via:Twitter

一時期はボランティアで村長役を務める人がいたりアーカイブを作る人がいた。
ニュースサイトが幅広く面白い話題をまとめてくれた

そういう人たちはみんな消え去った。
インフラが徐々に老朽化したとかじゃなくていきなり消滅したのだ。

個人ニュースサイト自体は生きているところは生きているので消滅したと断言されるとモヤっとするのですけれども、ネット上の議論に積極的に絡む個人ニュースサイトはほとんど残ってない印象はありますね。
あと、トラックバック機能が大半のブログからなくなってしまったので特定の記事に対する反応を収集するのが難しくなってしまっているんですよね。Googleのlink検索もできなくなってるし……。それゆえに現代においてブログ同士での議論をまとめるというのは非常に難しい。

若い人は、同じように若い人がいま本気で戦ってる場所に行った方が良いと思うよ……。

私自身若い方には入らなくなってきているのですけれども、今若い人がどこにいるのかは気になっているんですよね。
今の若者はYoutubeTiktokにいるなんて言われていますけれどもあれってどうしても自分を動画にしたりとか声を出したりとかする必要があるので、そういうのに抵抗感のある若者、テキストベースで発信したい若者ってどこかにいると思っているんですけれどもどこにいるんでしょうね。Twitterやnote?それとも、Discordみたいな閉じたコミュニティ?すごく気になっています。

それはそうとして、ここ最近はてな界隈衰退というワードではてブをにぎわせているのはなんだかんだでまだ当時の熱がくすぶっている人がいるということだとも思っているんですけれどもどうですかね。本当に衰退しきっていたらここまで賑わいを見せないはず。

7月6日から“送りつけ商法”すぐ捨ててOKに! 返品を求められたら「返す必要はない」

https://www.fnn.jp/articles/-/203960
(via:2021年7月3日 | えたーなるむーん
こんな法改正があったのか。よろしくない商法だったと思ってるのでこれはよい改正。

2021-07-02に更新しようとしていたニュース

IT

Twitter、ツイートを見せる相手をコントロールできる機能を検討 アイデアを公開(1/2 ページ) - ねとらぼ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/02/news077.html

Twitterにそんな複雑な機能つける?って気持ちとここまで大きくなったらそんな機能もあったほうがいいかもね……が半々くらいの気持ち。

GitHubのAIプログラミングツール「Copilot」、プレビュー版が提供開始 - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35173137/

興味深いツールだけど、コピペして必要な個所を変えるという行いで変える箇所が漏れるというのはプログラミングにおいてあるあるなのでそういった要因での意図しない潜在バグが少し怖い気もする。

鉄道会社のアプリ利用率は1割、ICカード利用は約8割――スパコロの調査から(首都圏1都3県対象) - ITmedia Mobile

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2106/29/news125.html

乗り換える鉄道会社のアプリ全部入れるのがだるいというのがある。
一方で、最近の鉄道会社アプリには今列車がどのあたりを走っているかを表示する機能があるものがあって、ダイヤが乱れているときなんかに地味に便利だったりもする。
通化してくれたらもう少し普及するのではないかなぁという気もするし、そもそもそんなアプリの存在を知らないというケースが多いのではという気もする。

Googleが目指す「一言で答えられない問題」に答える検索。「MUM」開始 - Impress Watch

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1335134.html

「一言で答えられない問題」って何ぞやと思ったけれども要は何かの情報を調べるときに正しいキーワードじゃなくてもたどり着けるようにということらしい。
試みとしては面白いのではないかなと思う。(それ以前に現状のスパムだらけな状態を何とかしてくれという思いもある。)

バッテリー節約か処理性能アップか、スライダーで変更できるの知ってました?【Windows 10】:Tech TIPS - @IT

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2107/02/news024.html

!?全然知らなかった。電源接続で最も高いパフォーマンスにしない理由ない気がするんだけれども。

1000文字以上を65文字にする無料の文章要約AI、文章の重要な箇所と構造を把握可能に

https://ledge.ai/buzzgraph-tanteki-neuralmap/

意外と普通に使えるかもしれないし、そうでもないかもしれない。
圧縮率は元の文章量に対して何%という形で指定する。
短めの文章を10%で要約すると一文しかない中身空っぽの文章になってしまって思わず笑ってしまった。

GIGAスクールの端末の制限を突破する様々な手法について - 子育て

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1945.html

制限は突破したくなるものですよね。大人になっても会社PCの制限とか突破する人は突破するじゃないですか……。


その他

DMMブックス、初回100冊7割引きクーポンで損失60億円 オウンドメディアで明らかに - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/01/news132.html

目がくらむ金額だぁ……。こういうので登録するユーザって割引の時しか買わないって説もあるけれどもどうなるでしょうかね。

札幌すすきの駅前に18階建て複合施設。シネコン・ホテル・スーパー - Impress Watch

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1335651.html

このご時世にそんな大型の建物を……?と思ったらラフィラ(旧ヨークマツザカ、またはロビンソン)の建て替えなのか!
閉館してたのねぇ……。

読むべきブログを探すためにはてなブログタグ機能を使ってます。 - 超メモ帳(Web式)@復活

https://www.ituki-yu2.net/entry/I_use_the_Hatena_blog_tag_feature_to_find_blogs_to_read

はてなブログタグ機能はてなキーワードの後継機能なのですね。これキーワード一覧とか検索機能とかないのかな……。

私がこのサイトを更新し始めたころだと、流行ったブログ記事や自分の好きなブログの記事についたトラックバックから探したりしていたんだけれどもスパムの温床ってことで絶滅危惧種なんですよねぇ……。昔から続いているブログでは今でも機能自体は見かけはするのですが。
あと昔ははてなID同士でフォローする機能があったのでそこから探したりしていた気がする……今はブックマーク内にしかその機能が残ってないんですよね。

はてなブログ限定じゃないけれどもブログ村辺りは金金してない登録者が多い印象ですね。カテゴリにもよるかもしれませんが。
人気ブログランキングとブログ検索 - にほんブログ村
https://blogmura.com/

あとは、キーワード次第ではありますがGoogleアラートとか。ノイズも多いんですけど、私がこちらのブログを見つけたのは"ブログ論"のGoogleアラート新着からだったりします。
新しいものを探し出すというのは昔から困難な作業なんですよね。今ならAIでいい感じにレコメンドできるんでない?というのはあるかもしれない。
ただ、昨今のネット情勢からしてコミュニティはSNSでって流れが強いので、ブログ同士を直接結び付けるという考えがあまりないのかもしれません。

新しくないけど気になったもの

ひとりごと

更新した気になってた!!!

2021-06-30のニュース

その他

ASCII.jp:アスキーゲーム:『真・女神転生V』の主人公はじめ主要キャラクターや悪魔たちを一挙公開! (1/2)

https://ascii.jp/elem/000/004/060/4060833/?rss#eid3222189

正式ナンバリングだと今までは住んでる世界が異界化したパターンだったけれども今度は異世界に迷い込むのか。

集中したいときにダラダラと流すだけのオススメYouTubeを挙げてみる - 仕事ハック

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1942.html

作業用BGMを必要としないタイプの人間なんだけれども、もしかしたら気分を切り替えるのにはいいかもしれないとふと思ったのでメモ。

2021-06-26のニュース

IT

Windows 10のタスクバーを95/98/Me/2000/XPスタイルに戻す「RetroBar」【レビュー】 - 窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1333936.html
なんだか懐かしい見た目だ……と思う反面、今どきこの見た目にする理由ある?と思ってしまう。
しばらく使っていると慣れちゃいますよね。

名付けに「SEO」が必要な“納得の理由” なぜFluentdの「d」はそこにあるのか:「SEOを考えたツール命名」はどのくらい重要か【前編】 - TechTargetジャパン システム開発

https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2106/26/news02.html

名称の変更によって、インターネットの膨大な情報の海の中からFluentdを見つけるのがずっと簡単になった

これ、大事だよなぁ。一般的な単語を恥ずかしげもなく使うWebサービスはちょっと利用を渋りますね。どこのサービスとかは言いませんが……。

【Windows 11】「このPCではWindows 11を実行できません」の原因を調べるための手順まとめ

https://did2memo.net/2021/06/25/windows-11-no-compatibility-reason/
(via:実話BUNKAタブー編集部に自宅住所を教えるリスクをなんとも思わないガッツのある男 - 【小人閑居シテ駄文記ス】
そもそもツールでどの項目に引っかかったのか教えるべきなのでは……。
まぁ、どの項目で引っかかったか教えても大多数は買い替えるしかないし自分で何とか出来る人は自分で何とかするからツールのアップデートはないんだろうなぁ。
ということでこの手順は有用かと思います。
私はいいお知らせだったので関係ないんですけどね。

と、思っていたんですけれどもこんなソフトを見つけたのでご紹介。

使用中のパソコンが、なぜ Windows 11 に対応していないのか理由を特定してくれるソフトです。

【初心者でもわかる】〇〇禁止できるCSSたち - Qiita

https://qiita.com/7note/items/d28e1a8e213243588025
(via:駄文にゅうす
右クリック禁止とかやめてほしい派なんだけれども禁止方法を知ることで解除方法も思いつくのでメモ。
大体はJavaScriptオフで解除できるんだけれどもCSSとなるとちょっと面倒だなー。
ぱっと思いつく解決手段は開発者ツールでCSSを無効化することだけど……。

その他

スティーブン・キングが自著に対してツイート→作者と気付かないネットユーザー「おまえはその本を読んだことあるの?」:らばQ

http://labaq.com/archives/51932531.html
どこの国でも似たようなことはあるのねぇ……。
最近のネットは誰が発言しているか見ていない人が多い気がする。

【注意喚起】読書メーターにブログの感想を転載された件 : 本達は荒野に眠る

https://hontachihakouyaninemuru.blog.jp/archives/1079134460.html
(via:★ぷろとらどっとこむ★
何のためにそんなことを……?こんなに本を読んでいてこんな感想が書けるんだぜってこと?
アフィリエイトがあるわけでもないのにどういうことなんだろう……。
そういえば、Twitterで画像転載したりこのアカウントは自分だと嘘をついたりする人もいましたしそういう類型なのかも。

ミスタードーナツの閉店「目撃情報」が相次ぐ 4年間で国内200店減 - ライブドアニュース

https://news.livedoor.com/article/detail/20422758/
(via:★ぷろとらどっとこむ★
そもそも期間限定商品はあっても新商品ってなくない?と思ってしまう。
期間限定商品が目標数を超えたら恒常化するってことなのかな。
新商品じゃないけどオールドファッションのリニューアルはよかった。
僕は買わないけどドーナッツポップなんかもいろんな味をちょっとずつ楽しみたいって場合にいいよね。

#真v日めくり悪魔 - YouTube

https://www.youtube.com/hashtag/%E7%9C%9Fv%E6%97%A5%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%8A%E6%82%AA%E9%AD%94
(via:EARL.BOX
1日1悪魔紹介している。モデリングがすごい。マーメイドとアリオクあたりが特にすごさを感じる。

Windows 11関連記事(2021-06-25)

ちょっと前からうわさが流れていましたがWindows 11が正式発表されましたね。
ということで関連記事を紹介していきます。

Windows 11のアップデート条件

あなたのPC、Windows 11が動くかチェックしてみない? | ギズモード・ジャパン

https://www.gizmodo.jp/2021/06/windows-11-check.html
Windows 11はWindows 10ユーザに対して無償で提供されるものの、ハードウェア面での制限が厳しいようです。
気になる方はこちらからアップデートできるか確認ができます。
アップデートできなくてもWindows 10自体は2025年までサポートされるようなのでWindows 11が販売された後に買い替えるのもアリですね。

Windows 11で消える機能

次期OS「Windows 11」は「Internet Explorer」無効 ~廃止・削除される機能が案内 - 窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1333959.html
Windows 11になるにあたり廃止される機能。
各機能にスクリーンショットが張られていて具体的に何が消えるのかわかりやすくなっています。

タスクバー上置き派・縦置き派に受難? 「Windows 11」に気になる制限事項 - やじうまの杜 - 窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1334110.html
タスクバーの場所が変えられない、アプリケーションによるタスクバーの操作ができないということでカスタマイズしている人には気になるところかも。
来週以降にプレビューリリースがあるとのことで続報待ちですかね。

Microsoft storeの変更

Windows 11に関連してMicrosoft Storeにも変更が入る模様。

Windows 11における最大の変更点は「Microsoft Store」だ(西田宗千佳) - Engadget 日本版

https://japanese.engadget.com/windows-11-microsoft-store-073055058.html
現在のストアではUWPアプリと特定の方法でパッケージングしたアプリのみ配布できるのですが、他の形式のアプリも配布できるようになるとのことです。
他の記事だと手数料やAndroidアプリの配布を目玉として紹介していますがWindowsにおけるMicrosoft Storeの利用率を上げようとする意図が見えて個人的には気になっています。

2021-06-24のニュース

IT

Excel風UIのフリーCSVエディタ「CSV+」登場 MacやLinuxにも対応 - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/21/news163.html
あ~、これはExcelCSV編集している時に出来たら嬉しいって思ってるやつかも。
テキストエディタで編集出来るけれどもExcel形式で表示出来ると見やすさが全然違うんですよねぇ。

「暗号化ZIPのパスワードは別送します(PPAP)」は無意味、ZIP暗号化パスワードは1秒未満で解読可能 - 週刊アスキー

https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/060/4060109/
12桁でも3分……PCの処理能力って随分と上がったんですねぇ……。
PPAPがほとんど意味ないのはわかるんですけど、PPAPに代わるファイル送付方法が定着するまでなくならそうな予感がします。

絵画100点をデジタル化して爆破 NFTアートとしてオークション出品 - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/23/news060.html

改ざんできないブロックチェーン上の記録から作品の真贋や所有者を証明できるため、実物の絵画を焼却しても作品の価値を守ることができるという。

ブロックチェーンのデータから実物が復元できるわけでもないのに何を言ってるんだ……?
意識をネットワークに上げられてその中で物を確認できるとかならもう実物要らないってなるかもしれないけどまだその域には達してないし。
NFT、思いついたもの売ってみました感がすごくて怖いんですよね。

VRをリハビリに活用する医療機器「mediVR カグラ」体験レポート | ネタフル

https://netafull.net/vr/0100967.html
VRが医療に使われている例。
ジワジワと広がっているVRだけれどもまだ見つかってない使い方もあるんだろうなぁ。

MOONGIFT更新停止のご連絡 MOONGIFT

https://www.moongift.jp/2021/06/moongift%e6%9b%b4%e6%96%b0%e5%81%9c%e6%ad%a2%e3%81%ae%e3%81%94%e9%80%a3%e7%b5%a1/
なんと……。楽しみにしていたサイトの一つだっただけに残念。
20年以上もの間お疲れさまでした。

アンケートサイトで自動回答するブックマークレットを作るためのノウハウ集 - Neo's World

https://neos21.net/blog/2021/06/14-01.html(via:(via:駄文にゅうす))
これは努力の方向として正しいのかという疑問とUIがイケてなくて楽したいときあるよねという思い。


その他

高校生のニュースチェック方法は「テレビ」がトップ/8割強が「自分でも調べる」【LINEリサーチ調べ】:MarkeZine(マーケジン)

https://markezine.jp/article/detail/36629
若い人のテレビ離れなんてニュースがある一方、ニュースソースはテレビが多いらしいです。
調査母体の違いなどもあるかもしれませんが、今の若者は文字よりも動画を好むという事情を考えると妥当な結果と言えるかもしれませんね。
自分で追加で調べるというのはよいことだと思う。

関連ニュース

Windows10で急に日本語入力できない時の対処法 - Outlookでいこう!

https://outlook.aptrust.net/cant-input-japanese-on-windows10/
最新じゃないのですが、作業中に突然発生したので調べて見つけた記事を共有しておきます。
全然関係ないけどこのサイト右クリック抑止していてイケてない感じ。

FF9がアニメ化!フランスのCyber Groupが全世界向けに2022年制作 | ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

https://www.i-mezzo.net/log/2021/06/22095015.html/75977/
フランスでFF9が子供向けアニメ化……?
フランスにはオシャレな雰囲気の映画を作るイメージがあるし、FF9の内容を子供向けってところで少し疑問。
そして、FFアニメは大体ポシャってるのを思い出した。

「直接話した」スタンプ - 西尾泰和のScrapbox

https://scrapbox.io/nishio/%E3%80%8C%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97
一生懸命メール送ったら口頭で解決済みって言われたことがそれなりの頻度であるので解決済みの一報だけでも欲しいのはあるなー。

Scrapboxでの社会的トリガー - 西尾泰和のScrapbox

https://scrapbox.io/nishio/Scrapbox%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC
これ、Scrapboxに限らず何かの記事に対する反応のエゴサ・パブサ方法を模索したいなってずっと思ってる。
サイトの更新も再開したし余計に。

「もしも治安の悪い宿に泊まったら、この知識が役に立つかもしれない」:らばQ

http://labaq.com/archives/51932466.html
旅行に行く機会もすっかり減ってしまいましたが覚えておいて損はなさそう。

Scrapboxが大好きなんだ - Scrapbox

http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1939.html
Scrapbox、いいツールだと思うんですけどイマイチ広まっていないように感じるんですよね。
しばらく使わないとよさが分からないのが主要因なのかな……と思っていますが。
それはさておき、いいツールなので知的生産とかに興味のある人は使ってみては?

2021-06-22のニュース

IT

突然現れたタスクバーの天気予報を非表示にする【Windows 10】:Tech TIPS - @IT

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2106/21/news025.html
あれびっくりしたよね。デスクトップカスタマイズにハマってた頃を思い出す……。

今すぐ無料でPythonの基礎やデータサイエンスを学べる学習コンテンツ7選 | Ledge

https://ledge.ai/learning-ai-0621/
個人的メモ。勉強したい分野なんですよねぇ……。(勉強したい分野が多過ぎて手を付けてない)


その他

【checkpad.jp】 サービス閉鎖のお知らせ|checkpad|note

https://note.com/checkpad/n/n353129b58491
全然気づいてなかった!そしてすでに閉鎖日が過ぎてる……けどまだログインできたので使っていた人はお早めに。

「高い再生力」「恐るべき反射神経」だけど…… ドジっ子なウーパールーパーのすごいところをまとめたイラストが愛くるしい - ねとらぼ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/22/news021.html
たまにタイムラインで見かけるんですけれどもこのイラストなんだか和むんですよね。
ボケーッとした感じがなんとも言えなくラブリー。

「飲むと1日分の記憶が消える薬」を飲み続け…… 嫌なことから逃げ続けた男の漫画が胸に刺さる(1/2 ページ) - ねとらぼ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/22/news026.html
こういう話、好きなんですよね。
SFチックでちょっと考えさせるお話。
短めでサクッと読めるのでこの手の作品が好きな人は是非。

2時間の映画を10分で紹介 「ファスト映画」累計被害額は950億円超、業界が法的措置へ - ねとらぼ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/21/news112.html
これは法的に完全にアウト……と思う反面、それだけ人気ってことはサブスクリプションサービスとして運営出来そうな気がします。
概要知って本編見たいってなる人も居るかもですし、きっとビジネスチャンスですよ。
そんなの作品の冒涜だって人が実現までの一番の壁になりそう。