2007-12-24 ネタ
[ネタ]めざましテレビでツンデレカルタを紹介したけど、他のカルタ紹介のついでなんだからねっ!?(from:MAIDCURE日誌)
何してるんだめざましテレビ…。
[ネタ]2007年twitter10大ニュース(from:つかれた)
ついったーだけでこんなに出来事があったんだ!
[ネタ]初音ミクも活用:1人のイブ、ITにすがりつく - ITmedia News
この人は何してるんだか(笑)
とりあえず、12月24日は雪歩の誕生日なんで祝ってあげたらいいと思います。
[ネット]参加者リスト - 2007年個人ニュースサイト十大ニュース
明日集計結果が発表される十大ニュース参加者リスト。うちも参加してます。
[ネット]304 Not Modified: Twitterをはじめようと思った人への15のアドバイス
これはわかりやすいアドバイス。冒頭に紹介されている雰囲気紹介の方も見ておくといいかも!
[言葉]「ください」と「下さい」の使い分け(from:ヲハニュース)
そんな使い分けがあったのか!
[漫画][アニメ]【2ch】ニュー速クオリティ:シャーマンキング完結編開始決定!!ついでにゴルゴ13アニメ化(from:明日は明日の風が吹く)
[アニメ][ネタ]今年の流行語、「nice boat.」のもう一つの意味?(from:痕跡症候群)
そんな意味があったのか!といった感じ。厳密にはboatの意味ではないですが、恐らくこういった意味も含まれていたのではないかと言う気もします。
[アニメ][ネタ]いろいろな魔法がとけたこどものじかん 「規制なしだと、凄いんだよ?」(from:痕跡症候群)
タイトルを見たときに「魔法を解いて♪」と、脳内で流れました。
規制されてもしょうがないわぁ…。
[ネタ][ゲーム]久夛良木健氏に続け! ゲーム業界重役『迷言大賞』は誰の手に?(from:MAIDCURE日誌)
続きたくない(笑)
[ゲーム]■「ファイナルファンタジー4」の続編発表…主人公はセシルとローザの息子(from:A-GATE)
携帯で配信とか頭悪すぎ。内容的には旧ユーザをひきつけそうな感じなのにどう考えても新世代しかやりませんね。スクエアもそろそろダメかもわからん。
ところで、チャレンジ精神云々言ってますが、その精神で新しいシステムの物作ったら文句言うじゃないですか…。聖剣4とかアンリミテッドサガとか。文句しか言わないですよね。
[2ch][ゲーム]積みゲー野郎にありがちなこと −ニュー速クオリティ(from:なにもなし)
仕事が忙しいは言い訳だって言ってるけど、他の趣味削るより仕事を削りたいと思うのは正常な思考だと思うんですがいかがでしょうか?
[ゲーム]世界樹関連
2でのキャラステータスシミュレーション - 明日は明日の風が吹く
この手のシミュレーション見てるとなんとなくネトゲを思い出すなぁ…。
2007.12.20 [世界樹の迷宮II] 公式サイト更新◆「夜」の訪れ!? - 明日は明日の風が吹く
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯の迷宮ポッドキャスト - 明日は明日の風が吹く
[ゲーム]アイマス新衣装:ハカマグラデュエーション&大正リボン(from:涅槃斑点欠損)
あぁ、クリスマス系MADが通り過ぎたら今度は袴か!
[ゲーム][ネタ]萩原雪歩ちゃんケーキ
真ん中辺りにあります。これはすごい…。
[ゲーム][音楽]「THE IDOLM@STER MASTER BOX I&II アンコール版」発売決定!!(+アイマスCDの変遷)(from:読みゲー)
変遷はなるほどーと言った感じ。結構な量出てますね…。
今回のBOXには特に特典がついてないあたりアンコール版なんだなぁ…と実感。値段も安くなるし。
[ゲーム][音楽]THE IDOLM@STER MASTER LIVEシリーズ始動!(from:side=2)
2月に出るTHE IDOLM@STER MASTER LIVE 00のCDオリジナル曲の作詩・作曲が桃井はるこ。(side=2)
との事。
とりあえず新作期待。
[音楽]東方河想狗蒼池「Power of dream」P.V. - IOSYS(from:儚雪の空)
イオシスのフラッシュ出てました。今回はニコニコで流行った二つと違ってネタっぽくない作品ですね。
[ネタ][画像]7000円>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>670000円 (from:涅槃斑点欠損)
顔以上に直すべきところがある気が…。
[2ch][健康]2ch:目、視力回復したって奴いる?(from:オレンジニュース)
これはネット界では需要が高そう。
[2ch][ネタ]日本人男性6割を敵に回す愚かな人々(from:痕跡症候群)
夢見すぎ。
[2ch][プログラマ][SE]ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(from:COW BEAR)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 2(from:COW BEAR)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 第3部(from:COW BEAR)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 第4部(from:COW BEAR)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 第5部(from:COW BEAR)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 完結(from:COW BEAR)
先日、完結したのでって言って紹介しときながら最後まで紹介してなかったことに気づいたので再び紹介。