2008-05-17 IT関連
[ネット][ブログ]コメントやトラバをされるために出来る簡単なこと - 遥か彼方の彼方から
レバレッジ人脈術を思い出した。
[ネット][サイト]マッチ箱の脳(WEB)篇(via 慌しき日々よ AIに触れる)
自分は書籍版を読んだことあるんですがとりあえずブクマ。
AIに興味のある方どうぞ。
[ネット]ミャンマー・サイクロン災害救援金の受付について - はてな義援金窓口
はてなってこんな事もしてるのね。
[プログラム]システム開発から属人性を排除しようとして失敗する(via まなめはうす)
排除できてないから、下が色々困るわけで。
そもそも、仕様書だって下が書けるように、ある程度書かせてそれをレビューする形で排除する方法だってあるし。この辺は日本のIT業界は考えなくてはいけない事多いと思うな。まだ現場を見てない人間が言ってどうするって話しだけどね。
でも、私自身の今の考えと言うのをしっかりと持って、現状を見てみようと思う。最初から逆らうとかそんな恐ろしい事は勿論出来ないけど。とりあえずは、自分の考えを持って、今どのように行われているかをしっかりと見て、それから考えてみようかなと。
[プログラム]綺麗なコードと汚いコード(via まなめはうす)
感動した!IT業界の人間必読。
[プログラム]C言語でOOPまがい - 謎言語使いの世迷事
Cでもオブジェクト指向っぽいこと出来るのかなーとは考えた事あったけど実装しようと思った事はなかった。
ひたすらポインタという感じですね。
C++自体が実際にどう実装されているのかも興味がわいてきますね。
[プログラマ]一般人よりプログラマが優れている10の理由(via まなめはうす)
全てのプログラマがそうだったらとてもいいんだけれどね。
[PC]ご存知ですか?PCメモリの「3GBの壁」(via えたーなるむーん)
うーん、この辺は勉強不足だなぁ…。勉強せねば。
[PC]SEが薦める役に立つ フリーソフト & ソフト:ソフトニュース あらら! XP SP3インストールで再起動繰り返す不具合 非Intel機の一部で
これだからWindowsのSPはすぐに当てるのは怖いんだ。
[PC]IEエンジンで閲覧したページの履歴を検索して一覧表示するスクリプト Sleipnirist 〜Sleipnirで快適ネット生活〜
1.66には標準でこの機能がついてた覚えがあるんだけど気のせい?
[PC]AutoPagerizeで継ぎ足したページにもはてなスターを表示するスクリプト Sleipnirist 〜Sleipnirで快適ネット生活〜
前紹介した記事にもあったけど、これは大事。
[サイト]JAVASCRIPT::BOOKMARKLET(via 様々なブックマークレットを集めたサイト Sleipnirist 〜Sleipnirで快適ネット生活〜)
かなりブクマされてるので知ってる人も多いとは思いますが紹介。
[サイト]RSS関連の便利そうなネットサービス及びRSS配信サイトのまとめ Sleipnirist 〜Sleipnirで快適ネット生活〜
あとで要チェックだな。
凄く大事。ニュースサイター的に。